夏ももう終わりですね。
今日は成績発表でした~。
今,見た感じ見事に予想通り(法律色が少なければ少ないほどヨロシイ感じ…変わらないな,自分 笑)で,自習室に戻ろうかと思ったのだけど,PC室前に委員長が溜まっていて,ドアが開くたびに声が聞こえる…。
てことは出ていくと「どうでした?」とか言われるに違いなく,めんどくさいのでブログを書くことにしました~♪
オリンピックが終わり寂しいなあ。。。
新体操の個人戦を見られなかったのが心残り(BSが壊れています)。
シンクロ,団体のフリーはバイト先でまーちゃんと見たっけ。
うーん,シンクロは心配です,多分,ここしばらく負け続ける予感が…。
閉会式も見ず…いや,見ようと思ったのだけど,ダラダラやってるから見るタイミングを逃しました(笑)。
BGによるとアンディ兄やんやジャッキー様が一緒に歌っておられたとか!
見たかった…。
昨日は久々にスマスマを拝見。
いや,北島くん目当てですが(笑)。
北島くんはいちじくが好きらしい。いちじくのタルトやらパイやらをおいしそうに食べていた。
私もいちじくのタルト大好きです,ふふ…♪
タルト生地にクリームと生いちじくがガツンと乗っていればそれでシアワセ♪あまり凝らないほうが美味しい気がします。
中◎くんはスポーツキャスター(?)慣れしてて,聞きどころも心得てていい感じだったな(上から目線)。
木◎くんは,うるさかった(笑)。ま,バラエティだし北島くんも楽しそうだからよかったけど,「ズコック?え?北島わかんないんじゃないの??」と思わずツッコム私でした。
他には特にないなあ。
いや,上記も何もないといえばないんですが…
この一週間はイベントもなくおとなしくしている予定です♪
来週はちょっと遠出などもする予定。
ではでは~。
今日は成績発表でした~。
今,見た感じ見事に予想通り(法律色が少なければ少ないほどヨロシイ感じ…変わらないな,自分 笑)で,自習室に戻ろうかと思ったのだけど,PC室前に委員長が溜まっていて,ドアが開くたびに声が聞こえる…。
てことは出ていくと「どうでした?」とか言われるに違いなく,めんどくさいのでブログを書くことにしました~♪
オリンピックが終わり寂しいなあ。。。
新体操の個人戦を見られなかったのが心残り(BSが壊れています)。
シンクロ,団体のフリーはバイト先でまーちゃんと見たっけ。
うーん,シンクロは心配です,多分,ここしばらく負け続ける予感が…。
閉会式も見ず…いや,見ようと思ったのだけど,ダラダラやってるから見るタイミングを逃しました(笑)。
BGによるとアンディ兄やんやジャッキー様が一緒に歌っておられたとか!
見たかった…。
昨日は久々にスマスマを拝見。
いや,北島くん目当てですが(笑)。
北島くんはいちじくが好きらしい。いちじくのタルトやらパイやらをおいしそうに食べていた。
私もいちじくのタルト大好きです,ふふ…♪
タルト生地にクリームと生いちじくがガツンと乗っていればそれでシアワセ♪あまり凝らないほうが美味しい気がします。
中◎くんはスポーツキャスター(?)慣れしてて,聞きどころも心得てていい感じだったな(上から目線)。
木◎くんは,うるさかった(笑)。ま,バラエティだし北島くんも楽しそうだからよかったけど,「ズコック?え?北島わかんないんじゃないの??」と思わずツッコム私でした。
他には特にないなあ。
いや,上記も何もないといえばないんですが…
この一週間はイベントもなくおとなしくしている予定です♪
来週はちょっと遠出などもする予定。
ではでは~。
▲
by mamecan10
| 2008-08-26 11:04
| てれび
内きゅん復帰ドラマは全身の毛穴か変な汁が出そうなドラマでした……
やっぱり私、本屋大賞と合わないわ。ほんとわからん、本屋大賞。
とはいえ、全部見ましたけどね、内のPVだと思いながら(笑)。
演技は大根風味でしたがまあ見られないほどじゃないし、二年たっても相変わらずカワユスなのはすごい!さすがアイドル?幻の、『…っしょい』が懐かしいなあ…(笑)
今度は関西弁ドラマに出て欲しいな。
明日も見なくては!
やっぱり私、本屋大賞と合わないわ。ほんとわからん、本屋大賞。
とはいえ、全部見ましたけどね、内のPVだと思いながら(笑)。
演技は大根風味でしたがまあ見られないほどじゃないし、二年たっても相変わらずカワユスなのはすごい!さすがアイドル?幻の、『…っしょい』が懐かしいなあ…(笑)
今度は関西弁ドラマに出て欲しいな。
明日も見なくては!
▲
by mamecan10
| 2008-02-25 23:51
| てれび
あああっ。
やっと有閑倶楽部にも慣れてきたのに…(さすがに昨日のヨコがメインの回は早送りにしようかと思っている…びくびく)
来週、慶ちゃん(何度いっても伝わらないと思いますが、にうすで一番背が高くてまあ、ぶっちゃっけそんなにかっこよくもないのだけどかわいい子)がゲスト出演するんですが。。。
役は野梨子の初恋の相手役なんですが。。。
原作を確認したところ…
「魅録と似ている」
ですって。。。
あああ。
すみません。。
全世界の仁くん担の方、すみません。。。
来週が恐いです。
やっと有閑倶楽部にも慣れてきたのに…(さすがに昨日のヨコがメインの回は早送りにしようかと思っている…びくびく)
来週、慶ちゃん(何度いっても伝わらないと思いますが、にうすで一番背が高くてまあ、ぶっちゃっけそんなにかっこよくもないのだけどかわいい子)がゲスト出演するんですが。。。
役は野梨子の初恋の相手役なんですが。。。
原作を確認したところ…
「魅録と似ている」
ですって。。。
あああ。
すみません。。
全世界の仁くん担の方、すみません。。。
来週が恐いです。
▲
by mamecan10
| 2007-11-14 12:53
| てれび
今日はさちと映画を見に行ってきました。
が、その話はまた後日UP!
まずは、火曜日放映の有閑倶楽部の感想にお付き合いくださいまし。
いや~有閑倶楽部始まりましたね。そのために火曜日のゼミをとらず、勉強は最小限に抑え(笑)、準備万端だった私ですが…
以下、有閑倶楽部ファンであり仁くん好きな私の揺れる心をお伝えします(笑)
デデデデデデデデ…(よしおのテーマ曲をどうぞ)
まずはメンバー紹介シーンからですが、言いたいことは山ほどありますが、やはりこれでしょう…
清四郎、そりゃねーだろっっ!
清四郎は若竹のように背筋がシャキッと伸びてるはずなのになんか姿勢悪いし。
タラコ唇の清四郎なんて清四郎じゃない…(涙 横山はかなり好きなんだけどさ)
ううっ…
魅録もやっぱり短髪じゃないと雰囲気が…
でもそんなの関係ねぇ!
魅録の寝起きは激きゃわ!
なんだこりゃ~、ヤバイよ、仁くんカワユス~!
いい、この魅録で全然よしっ(え)
あとは意外と田口王子がハマってた(笑)?!外見はともかく、美童とキャラが共通するからか…?美童のイメージってあんな感じ…(かもしーさんごめんねっ)
演技が大分成長してた気もするな…
女性陣は野梨子の香椎さんはよいと思いました、雰囲気が。演技も上手いし。
悠里の美波さんは1番漫画のイメージにあってるかも♪可愛かった~。演技が派手なのは舞台でも活躍されてるからかもだけど、悠里ぽいからよいのではないでしょうか。
可憐の鈴木えみさんは、外見はともかく(あとも少し胸が欲しいが)、喋り方がな…可憐はもっとチャキチャキ話すと思うんだけどなあ~。
で、本編に行きまして。
神名祭(漢字これでいいんだっけ?)ですが…
な、何、この捏造ストーリーはっ!?
百倍面白い原作はどこに行ったっ!?
てか、魅録にラブ要素はいらねーだろっ!
でもそんなの関係ねぇ!
魅録と男山のツーショットがやばい。
かかか、かわいいよ~。
お散歩シーン、また見たい…
賭博を調査したり、暴くシーンも、いかんせん清四郎が頭悪そうだから、いまいちピリッとしない。
ピリッとしてたのは○○シーンを体当たりで演じていたトップアイドル田口王子くらいだ…(BGいわく、あのシーンに『違和感なかった』とのこと…)
魅録はごくせん出てたよね…?
でもそんなの関係ねぇ!
泣きまね仁くんは襲いたいくらいかわいかった…ぐふ!
終わりよければ全てよし…(違)
というわけで来週も楽しみだな、仁くんが…(笑)。
以上、有閑倶楽部感想でした~。
え?
かつんに甘い?
気のせいでしょーっ、あはっ。
が、その話はまた後日UP!
まずは、火曜日放映の有閑倶楽部の感想にお付き合いくださいまし。
いや~有閑倶楽部始まりましたね。そのために火曜日のゼミをとらず、勉強は最小限に抑え(笑)、準備万端だった私ですが…
以下、有閑倶楽部ファンであり仁くん好きな私の揺れる心をお伝えします(笑)
デデデデデデデデ…(よしおのテーマ曲をどうぞ)
まずはメンバー紹介シーンからですが、言いたいことは山ほどありますが、やはりこれでしょう…
清四郎、そりゃねーだろっっ!
清四郎は若竹のように背筋がシャキッと伸びてるはずなのになんか姿勢悪いし。
タラコ唇の清四郎なんて清四郎じゃない…(涙 横山はかなり好きなんだけどさ)
ううっ…
魅録もやっぱり短髪じゃないと雰囲気が…
でもそんなの関係ねぇ!
魅録の寝起きは激きゃわ!
なんだこりゃ~、ヤバイよ、仁くんカワユス~!
いい、この魅録で全然よしっ(え)
あとは意外と田口王子がハマってた(笑)?!外見はともかく、美童とキャラが共通するからか…?美童のイメージってあんな感じ…(かもしーさんごめんねっ)
演技が大分成長してた気もするな…
女性陣は野梨子の香椎さんはよいと思いました、雰囲気が。演技も上手いし。
悠里の美波さんは1番漫画のイメージにあってるかも♪可愛かった~。演技が派手なのは舞台でも活躍されてるからかもだけど、悠里ぽいからよいのではないでしょうか。
可憐の鈴木えみさんは、外見はともかく(あとも少し胸が欲しいが)、喋り方がな…可憐はもっとチャキチャキ話すと思うんだけどなあ~。
で、本編に行きまして。
神名祭(漢字これでいいんだっけ?)ですが…
な、何、この捏造ストーリーはっ!?
百倍面白い原作はどこに行ったっ!?
てか、魅録にラブ要素はいらねーだろっ!
でもそんなの関係ねぇ!
魅録と男山のツーショットがやばい。
かかか、かわいいよ~。
お散歩シーン、また見たい…
賭博を調査したり、暴くシーンも、いかんせん清四郎が頭悪そうだから、いまいちピリッとしない。
ピリッとしてたのは○○シーンを体当たりで演じていたトップアイドル田口王子くらいだ…(BGいわく、あのシーンに『違和感なかった』とのこと…)
魅録はごくせん出てたよね…?
でもそんなの関係ねぇ!
泣きまね仁くんは襲いたいくらいかわいかった…ぐふ!
終わりよければ全てよし…(違)
というわけで来週も楽しみだな、仁くんが…(笑)。
以上、有閑倶楽部感想でした~。
え?
かつんに甘い?
気のせいでしょーっ、あはっ。
▲
by mamecan10
| 2007-10-18 00:41
| てれび
と、ドラマを見ない私(展開が自分の思いとおりにならないのが嫌なのっ)が言うのもなんですが…。
ほんとに多すぎですよ、漫画原作ドラマ。
山田太郎、花ざかり、干物…他にも何かあったような。
しかも、原作ファンだと原作とかけはなれた設定などがされてしまうと本当に憤りを感じてしまう。
前にも言ったと思いますが、私がもっとも憤った漫画原作ドラマは「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ原作)です。
だってさあ、そりゃないだろ、ってとこの設定が違うんだもん。まあ、詳しくは言いませんけど、核となる設定が違うと「え?」と思うでしょ?
山田太郎も、眉目秀麗、というのは核となる設定なんです。彼が眉目秀麗じゃなかったら漫画が成り立たない!遠回しにニノを不細工と言っている気がしますが、まあ、不細工じゃないと思うし、私は彼自体は結構好きだけど、王子様的美貌の持ち主じゃないですよね?というわけで、こないだ復帰した内くん(元NEWS 涙)あたりは本当にぴったりだ。
もちろん、漫画や小説原作のドラマが多いのは、それだけ漫画や小説にドラマにし甲斐のあるものが多いということだと思うんだけどね…。
とはいえ、いっそ、漫画を参考にしました、くらいにガラっと雰囲気を変えるのはそれはそれでアリかもしれないけれど、中途半端にストーリーをなぞるくせに、微妙に違うというのが一番解せないなあ。
面白いドラマの脚本書くのって大変なんだろうけど。。。
まあ、見ないからいいけど。。。
ほんとに多すぎですよ、漫画原作ドラマ。
山田太郎、花ざかり、干物…他にも何かあったような。
しかも、原作ファンだと原作とかけはなれた設定などがされてしまうと本当に憤りを感じてしまう。
前にも言ったと思いますが、私がもっとも憤った漫画原作ドラマは「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ原作)です。
だってさあ、そりゃないだろ、ってとこの設定が違うんだもん。まあ、詳しくは言いませんけど、核となる設定が違うと「え?」と思うでしょ?
山田太郎も、眉目秀麗、というのは核となる設定なんです。彼が眉目秀麗じゃなかったら漫画が成り立たない!遠回しにニノを不細工と言っている気がしますが、まあ、不細工じゃないと思うし、私は彼自体は結構好きだけど、王子様的美貌の持ち主じゃないですよね?というわけで、こないだ復帰した内くん(元NEWS 涙)あたりは本当にぴったりだ。
もちろん、漫画や小説原作のドラマが多いのは、それだけ漫画や小説にドラマにし甲斐のあるものが多いということだと思うんだけどね…。
とはいえ、いっそ、漫画を参考にしました、くらいにガラっと雰囲気を変えるのはそれはそれでアリかもしれないけれど、中途半端にストーリーをなぞるくせに、微妙に違うというのが一番解せないなあ。
面白いドラマの脚本書くのって大変なんだろうけど。。。
まあ、見ないからいいけど。。。
▲
by mamecan10
| 2007-07-10 13:40
| てれび
昨日から少々びびっているニュースがありまして。
にうすのけーちゃん(だからひょろっとして茶パツの子だってばっ)がミュージカルに出るとか。
しかも主演……。
こわいよ…。
全然ミュージカルっぽくないじゃん、けーちゃん。
てごとかマッスーとかならともかく。
大丈夫かなあ…。
と親のように心配しつつ、遠い昔、きゅんが出た「big 」を見に行ったことを思い出しました。
とりあえず、きゅんは下手かわいかったがミュージカル自体はつまらなかったような気が…。るいさんだったかしら、どなたか知り合いに、「唐沢さんがやってるときはすごく面白かった」と聞いたのでつまらなかったのは赤●くんのせいだったんだな、と勝手に思いました(おい)
そういえばあの頃ってきゅんはまだ中学生だったのか?高校?
中学生(高校生)だったきゅんの出ていたミュージカルを見に行った。
↓
中学生(高校生)だったきゅんの出ていたミュージカルを見に行った。
うわ、危ない~(太字機能を使ってヘンな遊びはやめましょう 笑)
というわけで、豆寒天、木曜日から母寒天と旅に出ます。
置いてけぼりの父寒天がすねていてウザイです。
にうすのけーちゃん(だからひょろっとして茶パツの子だってばっ)がミュージカルに出るとか。
しかも主演……。
こわいよ…。
全然ミュージカルっぽくないじゃん、けーちゃん。
てごとかマッスーとかならともかく。
大丈夫かなあ…。
と親のように心配しつつ、遠い昔、きゅんが出た「big 」を見に行ったことを思い出しました。
とりあえず、きゅんは下手かわいかったがミュージカル自体はつまらなかったような気が…。るいさんだったかしら、どなたか知り合いに、「唐沢さんがやってるときはすごく面白かった」と聞いたのでつまらなかったのは赤●くんのせいだったんだな、と勝手に思いました(おい)
そういえばあの頃ってきゅんはまだ中学生だったのか?高校?
中学生(高校生)だったきゅんの出ていたミュージカルを見に行った。
↓
中学生(高校生)だったきゅんの出ていたミュージカルを見に行った。
うわ、危ない~(太字機能を使ってヘンな遊びはやめましょう 笑)
というわけで、豆寒天、木曜日から母寒天と旅に出ます。
置いてけぼりの父寒天がすねていてウザイです。
▲
by mamecan10
| 2007-03-14 00:45
| てれび
久々ににうすを歌番組で見ました~。
いやあ、とうとう復活したのね、6人ですが。
しかしまあ、ニシキドさんはかっこよいなあ(だから顔が好みなんですってば)
ぴーちゃんもかっこよい。
てごはなんかキラキラしてきて、まっすーはまるくて、しげは…浪人生…?
けーちゃんはぶさカワでしたが、まあいいか。ちょっと頬がこけてるのが気になる~。
と、まあ、元気そうな6人はともかく。
あの歌はなんなんでしょう?
歌詞がひどい……。なんというか、センスがなさすぎる…。
えっとですね、「窓ガラス割ってごめんなさい。二度と教室で暴れないと誓います」っぽい感じの歌でした(笑)
まあ、何を歌にこめようといいですけど、もう少し詩的な歌詞にできなかったものか…(ちなみに私は思いっきりアホっぽい歌で復帰で別によかったと思いますケド)
あーあ、あれ、買うのか、私…。予約しなくちゃだよね…(義務ですから)
いやあ、とうとう復活したのね、6人ですが。
しかしまあ、ニシキドさんはかっこよいなあ(だから顔が好みなんですってば)
ぴーちゃんもかっこよい。
てごはなんかキラキラしてきて、まっすーはまるくて、しげは…浪人生…?
けーちゃんはぶさカワでしたが、まあいいか。ちょっと頬がこけてるのが気になる~。
と、まあ、元気そうな6人はともかく。
あの歌はなんなんでしょう?
歌詞がひどい……。なんというか、センスがなさすぎる…。
えっとですね、「窓ガラス割ってごめんなさい。二度と教室で暴れないと誓います」っぽい感じの歌でした(笑)
まあ、何を歌にこめようといいですけど、もう少し詩的な歌詞にできなかったものか…(ちなみに私は思いっきりアホっぽい歌で復帰で別によかったと思いますケド)
あーあ、あれ、買うのか、私…。予約しなくちゃだよね…(義務ですから)
▲
by mamecan10
| 2007-02-17 00:10
| てれび
なぜか、激辛カレーを「美味しい~♪」と食べていた、という変な噂を流された豆寒天です…。
な、なんか勝手なイメージ作りが行われてるぞ。阻止せねばっっっ!!
で、今回は以前からやって見たかった企画!
ジャニ●タとしてはこれをやらずに何をする(ってことはないけど)てな感じでして。
所属タレントのカッコよさランキングを作ろう、という言うわけですよ。←暇人
いや、もちろん私の独断と偏見に基づいてですケド(ここは重要です)
というわけで、誰からやろうかなあ~。
あ、そうそう、一応ルールを決めよう。項目は四項目にしようかと思います。「顔」「体型」「オーラ」「総合」。「オーラ」ってのはかもし出す雰囲気のみならず発言、世間への影響力、認知度などなど含めて私の印象ってとこでしょうか。「総合」は世間一般の評価(人気?)も含めてにしようと思います。それでもって10点満点でいかがでしょう。ふふふ。ちなみに名前は適当に伏字にさせて頂きます、いや、毒を吐く可能性もあるからさ…てへ。というわけで、ルックス重視のチキチキ選手権、加えてあくまでも私の判断ですので怒らないで下さいね(ペコリ)あ、でも文句は喜んで受け付けます♪♪
ではでは…まずはこの方!
何と言っても…
木●●哉氏
「顔」 9
「体型」 6.5
「オーラ」 9
「総合」 9.5
この方はもう別格なんでね…。総合の9.5はそういう意味です、はい。私の好み、というところではともかく、影響力も考えるとオーラは9にする以外はなし(意外と客観的な評価だな)。顔は文句ないでしょう。あの前歯も私は好きですし。一時期頬の肉がたるんできたか?という時期がありましたが最近また持ち直しましたね。どう年をとるのか、楽しみです。まあ、唯一の欠点?といえば体型(というか足の長さか)ですが…昔流れたCMのように細身のジーンズ(だったと思う)で現れるという暴挙を犯さなければセンスでカバーできるでしょう。6.5という低い点数は、なまじ顔が良いので目だってしまう、ということを含めてです、バランス?(ごめんなさい~~。この方には求める水準が高くなってしまうのです)
香●●吾
「顔」 7
「体型」 7.5
「オーラ」 8
「総合」 8
この人はですね、私、好きなんですけどね。ただ、いかんせん不摂生が外見に現れることも多いので、元々の素材よりも外見評価を下げさせて頂きました。まあ、この方がものすごく摂生してたらちょっとオーラが下がると思うので、これはこれでいいと思うんだけどね、一時期ダイエットした時すごくかっこ悪くなってたし。あれくらいの体型の方が現実世界ではヨシと思います(が、この評価はあいどる評価なのでね)まあ、のびのびと生活してください、というところでしょうか。
長●●也
「顔」 9
「体型」 9
「オーラ」 8
「総合」 9
おおっと、これは誉めすぎか!(ここらへんで好みが出てくる 笑)顔、9は行き過ぎかな?けどかっこいいよねえ(主観?)この人はここ数年でドーンッとオーラも上がった方だと思います。見ててわくわくするしね~(主観)。というわけで押せ押せなのでこんな感じに。えへ。
堂●●一
「顔」 6.5
「体型」 7
「オーラ」 7.5
「総合」 7.5
あーあー、すいませんね。キ●ンキ、興味なくてすいませんね…。これでも頑張って点数多高くしたんだよ、うん。いやあ、私、この人の顔をそこまでカッコイイと思ったことがないもので(基本的にマンボウ系の顔は好みでない←ものすっごい主観)。体型は持っているものはたいしたことないのに、すごく努力なさっているのでこの部分は尊敬します。加えて、るいさんのしょっくのレポを拝見して「すごいなあ」と心から思い、オタクっぽさにも敬意を払い、オーラと総合は高くしてみました。文句受け付けます(笑)
岡●●一
「顔」 8.5
「体型」 6.5
「オーラ」 8
「総合」 8.5
あーあー、すいませんね、岡●くん好きですいませんね(笑)だってかっこいんだもん~、岡●くんみたいなのと結婚したいっっ(どっかに落ちてないですか、そーゆー人)。本好き、日曜大工が好き、というところあたりが主観ではオーラ10なのですが、まあここは客観的に判断しました。ほんとはもっと点数高くしたかったよ~(だから、意外と客観的なの、私)
●本純
「顔」 8
「体型」 7
「オーラ」 7
「総合」 7.5
個人的にはかなりどうでもいいのですが(笑)やはり世間一般の評価は高くなっているのでは、と思いまして。顔はたしかに美形ですよね、ちっちゃい頃から一際かわゆかったですが、成長しても美形なんだね。けど、たまにルー大●に似てる、と思ってしまうのは私だけですか…?体型は細すぎるがモデル体型(背はないが)で服が似合うので。まあこんなもんだろ。
山●●久
「顔」 8
「体型」 7.5
「オーラ」 7
「総合」 8(あは♪)
えへへ…。好きなんだもん、しょーがないじゃん~っ。顔は美形、男前は間違いナシ。この方もチビッ子の頃からほんっとに美形でしたがこういう顔も存在するのですね。体型はなで肩じゃなければ8あげるんだけどなあ……(意外にキビシイ)。総合はね、私の趣味です、趣味。もういーの、主観でいーの……
亀●●也
「顔」 6.5
「体型」 6
「オーラ」 7.5
「総合」 7.5
ぎゃ……。ご、ごめんなさい……。いや、私、かつん好きなんでほんとはもっと高い得点をつけたかったのです。けど、持ってるものはほんとにたいしたことないと思うのです、この子。が、オーラで得点上げたように、後付けのものがすごい。ほんとに努力してると思うし、個人的には総合も8を上げたいが、これは願いをこめてあえて7.5。後付けのものでここまで伸びた子だからもっともっとイケると思っております。思い入れで点数を下げたと思って頂ければ幸い♪
●西仁
「顔」 7.5
「体型」 7・5
「オーラ」 7
「総合」 7
顔は迷いました、8にすべきか。が、まだ今は7.5かな。この子はとにかく早く戻ってきておくれ~、なんですが、持っているものはすごく恵まれていると思います。が、不器用な性格といいますかなんといいますか、で色々大変そうですがまだまだ伸びてくれるでしょう。ってことで総合はこれくらいに。個人的な気持ちとしては総合6くらいで。もちろん今後へ願いを込めての6ですよ♪
●戸亮
「顔」 7.5(ごめん、すっごい好みなんですっ)
「体型」 6.5
「オーラ」 6.5
「総合」 7
あのですね、顔は本当は7くらいかな、なんですけどね…正直めっちゃ好みです、あの顔……。た、たまらん…というわけでこんな感じに(笑)体型、なんで6でないのかといいますと、この人はあの体型がすごく無理なくしっくりきているので私はあれはあれでよいと思うのですよね。筋トレしてるみたいですがどうなるんだろう…。総合はおまけで7。
と、ここまでは比較的高い得点になりそうな人&皆様も顔がわかりそうな人を並べてみました。割と客観的だったと思うんですがいかがでしょう?主観入れ過ぎるとかなり下げてしまうところとかもありそうだったりで、ですね、てへへ。その他ご希望あればやりますが(笑)
でで…こっからはオマケです、えへ。主観づくしでいかせて頂きます。
☆きゅん☆
「顔」 7 (8.5)
「体型」 6 (7)
「オーラ」 6.5 (8)
「総合」 7 (8)
え?総合7でも甘すぎる?えー、だって頑張ってるもん~!主演決まったもん~!( )内ですか?主観に決まってるでしょうっっ。かわいいよねえ、ほんとかわいいよねえ。6人の中でもかなり美形度高いと思うんだけどなあ~。体型なんかね、もうなんでもいいの(おい)。オーラはね、声もかわいいから。総合はもう、10でしょうっ、て感じですが、じょーかーだから、主観でもマイナス2です、トホホ…。アイタタなところも含めぐふふ、なんですケド(病)
☆けーちゃん☆
「顔」 6(7.5)
「体型」 7.5(8)
「オーラ」 5.5(7)
「総合」 6.5(7)
まず、誰だかわからないでしょう、ふふふ……。いるんです、こういう子がいるんです、ブサカワでウザカワな子がにうすにいるんです。いやあ、ほんと、顔はかわいくないんだけどさ、かわいいんですよ、その他モロモロが。体型はかなり恵まれていると思います、手足長いし、背もあるし。オーラは全くないんですが、そこらへんが庶民派アイドルへの道を目指すには(え)いいんでは、と。とりあえず皆さんに認知されますように…。
な、なんか勝手なイメージ作りが行われてるぞ。阻止せねばっっっ!!
で、今回は以前からやって見たかった企画!
ジャニ●タとしてはこれをやらずに何をする(ってことはないけど)てな感じでして。
所属タレントのカッコよさランキングを作ろう、という言うわけですよ。←暇人
いや、もちろん私の独断と偏見に基づいてですケド(ここは重要です)
というわけで、誰からやろうかなあ~。
あ、そうそう、一応ルールを決めよう。項目は四項目にしようかと思います。「顔」「体型」「オーラ」「総合」。「オーラ」ってのはかもし出す雰囲気のみならず発言、世間への影響力、認知度などなど含めて私の印象ってとこでしょうか。「総合」は世間一般の評価(人気?)も含めてにしようと思います。それでもって10点満点でいかがでしょう。ふふふ。ちなみに名前は適当に伏字にさせて頂きます、いや、毒を吐く可能性もあるからさ…てへ。というわけで、ルックス重視のチキチキ選手権、加えてあくまでも私の判断ですので怒らないで下さいね(ペコリ)あ、でも文句は喜んで受け付けます♪♪
ではでは…まずはこの方!
何と言っても…
木●●哉氏
「顔」 9
「体型」 6.5
「オーラ」 9
「総合」 9.5
この方はもう別格なんでね…。総合の9.5はそういう意味です、はい。私の好み、というところではともかく、影響力も考えるとオーラは9にする以外はなし(意外と客観的な評価だな)。顔は文句ないでしょう。あの前歯も私は好きですし。一時期頬の肉がたるんできたか?という時期がありましたが最近また持ち直しましたね。どう年をとるのか、楽しみです。まあ、唯一の欠点?といえば体型(というか足の長さか)ですが…昔流れたCMのように細身のジーンズ(だったと思う)で現れるという暴挙を犯さなければセンスでカバーできるでしょう。6.5という低い点数は、なまじ顔が良いので目だってしまう、ということを含めてです、バランス?(ごめんなさい~~。この方には求める水準が高くなってしまうのです)
香●●吾
「顔」 7
「体型」 7.5
「オーラ」 8
「総合」 8
この人はですね、私、好きなんですけどね。ただ、いかんせん不摂生が外見に現れることも多いので、元々の素材よりも外見評価を下げさせて頂きました。まあ、この方がものすごく摂生してたらちょっとオーラが下がると思うので、これはこれでいいと思うんだけどね、一時期ダイエットした時すごくかっこ悪くなってたし。あれくらいの体型の方が現実世界ではヨシと思います(が、この評価はあいどる評価なのでね)まあ、のびのびと生活してください、というところでしょうか。
長●●也
「顔」 9
「体型」 9
「オーラ」 8
「総合」 9
おおっと、これは誉めすぎか!(ここらへんで好みが出てくる 笑)顔、9は行き過ぎかな?けどかっこいいよねえ(主観?)この人はここ数年でドーンッとオーラも上がった方だと思います。見ててわくわくするしね~(主観)。というわけで押せ押せなのでこんな感じに。えへ。
堂●●一
「顔」 6.5
「体型」 7
「オーラ」 7.5
「総合」 7.5
あーあー、すいませんね。キ●ンキ、興味なくてすいませんね…。これでも頑張って点数多高くしたんだよ、うん。いやあ、私、この人の顔をそこまでカッコイイと思ったことがないもので(基本的にマンボウ系の顔は好みでない←ものすっごい主観)。体型は持っているものはたいしたことないのに、すごく努力なさっているのでこの部分は尊敬します。加えて、るいさんのしょっくのレポを拝見して「すごいなあ」と心から思い、オタクっぽさにも敬意を払い、オーラと総合は高くしてみました。文句受け付けます(笑)
岡●●一
「顔」 8.5
「体型」 6.5
「オーラ」 8
「総合」 8.5
あーあー、すいませんね、岡●くん好きですいませんね(笑)だってかっこいんだもん~、岡●くんみたいなのと結婚したいっっ(どっかに落ちてないですか、そーゆー人)。本好き、日曜大工が好き、というところあたりが主観ではオーラ10なのですが、まあここは客観的に判断しました。ほんとはもっと点数高くしたかったよ~(だから、意外と客観的なの、私)
●本純
「顔」 8
「体型」 7
「オーラ」 7
「総合」 7.5
個人的にはかなりどうでもいいのですが(笑)やはり世間一般の評価は高くなっているのでは、と思いまして。顔はたしかに美形ですよね、ちっちゃい頃から一際かわゆかったですが、成長しても美形なんだね。けど、たまにルー大●に似てる、と思ってしまうのは私だけですか…?体型は細すぎるがモデル体型(背はないが)で服が似合うので。まあこんなもんだろ。
山●●久
「顔」 8
「体型」 7.5
「オーラ」 7
「総合」 8(あは♪)
えへへ…。好きなんだもん、しょーがないじゃん~っ。顔は美形、男前は間違いナシ。この方もチビッ子の頃からほんっとに美形でしたがこういう顔も存在するのですね。体型はなで肩じゃなければ8あげるんだけどなあ……(意外にキビシイ)。総合はね、私の趣味です、趣味。もういーの、主観でいーの……
亀●●也
「顔」 6.5
「体型」 6
「オーラ」 7.5
「総合」 7.5
ぎゃ……。ご、ごめんなさい……。いや、私、かつん好きなんでほんとはもっと高い得点をつけたかったのです。けど、持ってるものはほんとにたいしたことないと思うのです、この子。が、オーラで得点上げたように、後付けのものがすごい。ほんとに努力してると思うし、個人的には総合も8を上げたいが、これは願いをこめてあえて7.5。後付けのものでここまで伸びた子だからもっともっとイケると思っております。思い入れで点数を下げたと思って頂ければ幸い♪
●西仁
「顔」 7.5
「体型」 7・5
「オーラ」 7
「総合」 7
顔は迷いました、8にすべきか。が、まだ今は7.5かな。この子はとにかく早く戻ってきておくれ~、なんですが、持っているものはすごく恵まれていると思います。が、不器用な性格といいますかなんといいますか、で色々大変そうですがまだまだ伸びてくれるでしょう。ってことで総合はこれくらいに。個人的な気持ちとしては総合6くらいで。もちろん今後へ願いを込めての6ですよ♪
●戸亮
「顔」 7.5(ごめん、すっごい好みなんですっ)
「体型」 6.5
「オーラ」 6.5
「総合」 7
あのですね、顔は本当は7くらいかな、なんですけどね…正直めっちゃ好みです、あの顔……。た、たまらん…というわけでこんな感じに(笑)体型、なんで6でないのかといいますと、この人はあの体型がすごく無理なくしっくりきているので私はあれはあれでよいと思うのですよね。筋トレしてるみたいですがどうなるんだろう…。総合はおまけで7。
と、ここまでは比較的高い得点になりそうな人&皆様も顔がわかりそうな人を並べてみました。割と客観的だったと思うんですがいかがでしょう?主観入れ過ぎるとかなり下げてしまうところとかもありそうだったりで、ですね、てへへ。その他ご希望あればやりますが(笑)
でで…こっからはオマケです、えへ。主観づくしでいかせて頂きます。
☆きゅん☆
「顔」 7 (8.5)
「体型」 6 (7)
「オーラ」 6.5 (8)
「総合」 7 (8)
え?総合7でも甘すぎる?えー、だって頑張ってるもん~!主演決まったもん~!( )内ですか?主観に決まってるでしょうっっ。かわいいよねえ、ほんとかわいいよねえ。6人の中でもかなり美形度高いと思うんだけどなあ~。体型なんかね、もうなんでもいいの(おい)。オーラはね、声もかわいいから。総合はもう、10でしょうっ、て感じですが、じょーかーだから、主観でもマイナス2です、トホホ…。アイタタなところも含めぐふふ、なんですケド(病)
☆けーちゃん☆
「顔」 6(7.5)
「体型」 7.5(8)
「オーラ」 5.5(7)
「総合」 6.5(7)
まず、誰だかわからないでしょう、ふふふ……。いるんです、こういう子がいるんです、ブサカワでウザカワな子がにうすにいるんです。いやあ、ほんと、顔はかわいくないんだけどさ、かわいいんですよ、その他モロモロが。体型はかなり恵まれていると思います、手足長いし、背もあるし。オーラは全くないんですが、そこらへんが庶民派アイドルへの道を目指すには(え)いいんでは、と。とりあえず皆さんに認知されますように…。
▲
by mamecan10
| 2007-02-06 14:43
| てれび
きゅん@儀三郎が出陣するところからエンドレスで泣いておりました…
目が痛いよ…
こんなに泣きっぱなしだったの、「インファナルアフェアⅡ」以来だよ…
もう演技とかそういうの、覚えてません。
が、やはりわかったこと。
白虎隊は生理的にどうしてもダメです…
やはり死ぬ歳じゃない子供が死んでいくものはダメです。
腹の底から怒りが湧きあがってくるというか。
学徒出陣とかもね。
本当に許せない、と思う。
まあ、私だけでなく多くの人がそう感じるから白虎隊ネタのドラマに意味があるんだろうな。
多分、私、この先一生(は言い過ぎか)白虎隊ドラマ見ないと思うけど(やっぱさあ、きゅんが切腹したのも完全にトラウマだよ…)、こういう史実があったことは忘れないでおこうと思う。二度とこんなことが起こらないようにマトモな大人であろうと思う。
ううっっ……
アダマイダイよ~……(感情移入し過ぎだよ、アンタ…)
とりあえず、ドラマ後にきゅんの無事な姿を見なくては安心できません(いや、だから死んだのは儀三郎だから)
子守唄歌っちゃうよ…
目が痛いよ…
こんなに泣きっぱなしだったの、「インファナルアフェアⅡ」以来だよ…
もう演技とかそういうの、覚えてません。
が、やはりわかったこと。
白虎隊は生理的にどうしてもダメです…
やはり死ぬ歳じゃない子供が死んでいくものはダメです。
腹の底から怒りが湧きあがってくるというか。
学徒出陣とかもね。
本当に許せない、と思う。
まあ、私だけでなく多くの人がそう感じるから白虎隊ネタのドラマに意味があるんだろうな。
多分、私、この先一生(は言い過ぎか)白虎隊ドラマ見ないと思うけど(やっぱさあ、きゅんが切腹したのも完全にトラウマだよ…)、こういう史実があったことは忘れないでおこうと思う。二度とこんなことが起こらないようにマトモな大人であろうと思う。
ううっっ……
アダマイダイよ~……(感情移入し過ぎだよ、アンタ…)
とりあえず、ドラマ後にきゅんの無事な姿を見なくては安心できません(いや、だから死んだのは儀三郎だから)
子守唄歌っちゃうよ…
▲
by mamecan10
| 2007-01-08 03:19
| てれび